昨日、桃の病院に行ってきました!
口のまわりは、やっぱり湿気がいけないみたい(>_<)
以前も書いたように、桃はヨダレも多いし
水を飲むと口のまわりをべちゃべちゃにするし
それが原因のようです。
食後はもちろんの事こまめに口のまわりを拭いて
あげる事で良くなってくると言われ
特別お薬も処方されませんでした。
まぁ~お薬を飲まずに治るんだったら
その方がいいかなぁ~。。。
目の方は・・・
ご存知の方もいると思いますが
桃は逆まつげがあって定期的に抜いていたんです。
けど、広島に引越してきてからは
新規開拓の病院という事もあって
ついつい足が遠のいてました。
その逆まつげが伸び、目を刺激して涙が出るのが原因で
まわりが皮膚炎になってしまったみたいです(T_T)
逆まつげを抜いてもらい目薬を処方しもらいました。

risa-mamaが注意さえしていれば予防できた事なのに
桃ごめんよ~(>_<)
逆まつげも抜いてもらったし、暫く目薬をさしながら
様子見です。
今回、初めて診察してもらった病院だけど
とても分かり易く丁寧に説明してくださって
この病院に行って良かったと思いました!!
女医さんだから、この先桜が診てもらう時もいいかも~(^O^)
さてさて、病院を後にし頑張った桃の為に
「みずとりの浜公園」に行ってきましたよ(*^^)v

頑張ってない付き添いの桜も
もちろん一緒です(笑)
陽も落ちていたのでワンコがたくさんいましたよ~♪

最初にピレニーさんと交流したんだけど
(この写真は交流後、ピレニーさんの後を歩いたもの)
桜桃の何倍もあるワンコにも桃は嬉しそうに寄っていってました♪
桜は怖すぎてパパしゃんの後に身を潜めてました(^_^;)
8才のピレニーさん、ゆっさゆっさと優雅に歩く姿に
risa-mamaは釘付けでした(^^ゞ
ナデナデさせてもらったけど、ふわっふわで気持ち良かったなぁ~♪

そして、桃よりちょっと年下のダックスちゃんと
6ヶ月のプードルちゃん!
桜桃と一緒に楽しい時間を過ごすためにも
日頃から健康管理には注意して、少しの変化も見逃さないように
しないといけないなと改めて思いました。
スポンサーサイト
安心して通院できるところがいいよね。
ポロ君も口の周りをびちょびちょにして水を飲むので気を付けてあげるようにします。
当然ながらワンコも人間と同じように,いや,おしゃべりできな分それ以上に気を使ってあげないといかないのですよね。
桃ちゃん,早く良くなればいいですね。
お薬の名前と効用まで書いてくれたメモまであるなんて!
どこの病院??
お散歩も出来てよかったね!
うちの近所の公園はわんこが集まってるとこを
見た事がないのよ(>_<)
他のわんこと交流したいんだけどな~
逆まつげって、抜いても抜いても生えるんですね。。。
でもでも、いい病院でよかったです☆
優しくて説明が丁寧で動物好き、こんな先生がいいですよね~。
お薬の説明の紙も丁寧で親切だぁ。
桃ちゃん、お目目とお口がんばって治そうねっ。
私も日常の健康管理、改めて見直さなきゃ!!
見てるようで見逃してるんですよね。。。
桃ってなに?
…1日前に…。。。
あの、黄色い壁の建物の?
いい病院と女医さんにめぐり合えて良かったですね!
桃ちゃん…いろいろ気をつけて
あげないといけないんですねぇ…。
いい仔に目薬もささせてくれるのですか?
我が家もエドちんは一度…
目関係で病院のお世話になってますが、
いい仔に点眼液をささせてくれたので…。
アルちんなら…絶対暴れそうです。
早く、状態が良くなるといいですねぇ~。
あ、ホントだぁ…1日前に公園に出没してたんですね?
近場の公園っていったら…
我が家も常に「みずとりの浜公園」になります!!
ピレニーさん…我が家も会ったことありますよ~~♡
ホント、ふわふわの毛で…おとなしい仔なんですよねぇ。
たぶん、ダックスの仔にも…春に会ったことあるかも?
もし、公園前のマンションに住んでる仔ならそうかもしれないわ。
結構、コーギー軍団が多いかと思えば、ダックスもいるし、
いろんな犬種に会えるので…交流は楽しいですよ。
我が家も週末は…朝狙おうかと思ってます~♡
クルクル (・_・)(_・)()(・_)v(°∇^*)⌒☆ブイッ!
PS.とうとう…教えてくださった、
「バナナシャーベットアイス」を作りましたよ~♡
めっちゃお手軽簡単だったし、爆裂兄妹にも大人気でした~!!
早速、ブログとミクに紹介させて貰いましたよん。
ラルフ&ポロさんへ♪
病院も考えたんだけど私が車に乗れないっていう
のもあって、比較的近い場所にしたの(^_^;)
いろいろ教えてくれてありがとね~!!
そそ!ワンコは話が出来ないから
サインを見逃さないようにしなきゃいけないですね~!!
あんず母さんへ♪
以前行ってた病院もこんな事はなかったし
丁寧よね~(*^。^*)
場所は五日市だから比較的家からも近いの!
公園によっていろいろだもんね。。。
我が家の散歩コースにある公園もワンコが
いないです(^_^;)
ラブウブさんへ♪
1ヶ月に1回は抜きに行かないといけないから
桃にも負担かかると思うなぁ~(>_<)
表面麻酔だけするんだけど、意識はしっかりあるから
嫌だろうね。。。
新規開拓の病院で不安があったけど
ネットで調べた評判通りの先生だったから
安心しました(^^ゞ
ありがとうね~!!
結局、私が車に乗れないっていうことで
比較的家から近い場所・・・
そそ!黄色い建物にしました(^_^;)
桃も目薬をさすときは、じっとしていてくれるんだけど
まつげを抜く時は嫌がるね(>_<)
ちなみに桜はたぶん無理だろうなぁ~
この公園に行くと、たくさんのワンコと交流できるから
いいよね~♪
週末になるとパパしゃんにお願いして
時間がある時は連れて行ってもらってます(^^ゞ
みさきさんは朝かぁ~!!
出だしが遅い我が家は、きっと夕方になりそう・・・(>_<)
祈っておきます(*^。^*)
みずとりの浜公園にはいっぱいワンちゃんがいらっしゃるんですね(^^♪
ほりさんへ♪
かゆそうにしているとホント可哀想で・・・(>_<)
でも、目薬を毎日さして随分良くなりましたよ~
みずとりの浜公園は遠足でも行ったよね(*^。^*)
あそこは夕方になるとワンコがいっぱい
集まりますよ~!!
管理人のみ閲覧できます
桃ちゃんの、ヨダレとか
逆さまつげとか・・・
人間と同じ症状があるんですね
痒いのが速く治りますように!
おまけ?の桜ちゃんも
散歩楽しそうですね~
ナッツママさんへ♪
こちらこそご無沙汰しちゃってごめんなさい(^^ゞ
そうなの~ワンコの逆まつげも人間と同じように
抜かないといけないみたいで・・・
抜いてもまたはえてくるから1回じゃ済まないし
可哀想で・・・(>_<)
目のまわりはだいぶ良くなりましたよ~!!
コメントの投稿